お客様からよくいただくご質問をまとめました。ご不明な点がございましたら、こちらのFAQをご参考ください。さらに詳しい情報が必要な場合や、掲載されていない内容については、お気軽にお問い合わせください。スタッフが丁寧に対応させていただきます。
FAQ
よくあるご質問
よくあるご質問
- どんな工事を受付けていますか?
- 官公庁の公共工事、企業様や管理物件をお持ちのオーナー様からの依頼される水道や空調などの設備工事やメンテナンス、ご家庭の皆さまからの修理・リフォーム工事など 水回りと空調のことは全てお受けします!お気軽にご相談ください。
- 小規模なご依頼でも引き受けてもらえますか?
- 弊社は工事に大きいも小さいもないと考えております。蛇口から水が漏れている、トイレがつまってしまった、トイレのリモコンが効かなくなった、などのご依頼でも大丈夫です。水回りや空調のこと、どんなことでもご依頼下さい。
- 緊急対応とはどのような対応になりますか?
- 24時間365日の緊急対応を心掛けておりますが、土日祝日や夜間の時間外のご依頼に関しては原則自宅待機となっております。ご依頼いただいてから現場に向かうまでが1時間半~2時間ほどお時間いただきます。また、使用材料によっては、その場で完全に補修完了になることが厳しいことがございます。水が噴き出しているのを止めるなど原則応急対応となります。ご依頼いただいた際に緊急性が低いと判断できる場合は受付のみとさせていただき、後日平日の昼間に対応させていただく場合がございます。費用に関しては、法改正に伴い、休日や夜間の緊急作業には割増料金を適用させていただきます。お客様と同様に大事な社員の時間外労働の適切な対価と質の高いサービス提供の維持を目的としたものです。以上ご了承ください。
- どれくらい金額がかかりますか?
- 基本的には現地を調査してからの御見積となります。 お電話でご依頼内容を詳細にお伺いしたり、メールや公式LINE・公式Instagramで画像添付し、おおよその修理方針、概算をお伝えできる場合もございます。
- どうして電話などの口頭での見積は難しいのでしょうか?
- お客様ごとに設備設置状況・使用具合、配管状況などが異なっております。 それぞれの状況に沿った最適なプランと金額を提示しております。 そのため、まずは一度お伺いし現場を調査しながら、お客様の意向をヒアリングさせていただくことがベストだと考えております。 見積や調査のためにお時間をいただきますが、ご了承ください。
- 他業者に見積を頼んだけど、高い気がする。不安なので相見積を取りたい。
- デジタルメディアの普及などの社会事情により、このようなご依頼が増えております。 業者様それぞれに工事方針があり、工事内容、使用材料等により金額は異なります。一概に「高い」「安い」とは言えません。内容と金額を比較していただくという観点からご相談ください。弊社はお客様にあった最適なプランをご提案し、工事後の末永くお付き合いもお付き合いさせていただければと考えております。携わった現場のアフターフォローをさせていただきます。ご依頼内容によっては、調査費用をいただく場合がございますご了承ください。
- 水道の検針で漏水を指摘されました。修理できますか?
- 上下水道局(宮崎市他)から指定業者となっております。まずはお電話やメール、公式LINE等でご相談ください。その際に、・漏水箇所がわかっているかの有無・生活の変化の有無(工事をした、家族構成の変化など)を教えてください。漏水原因がご不明な場合は、調査からになります。ご予算の提示が難しく、出来高請求となります。
- その日のうちに工事・修理は完了しますか?
- お客様ごとに設備設置状況・使用具合、配管状況などが異なっております。 一概には言えませんが、よく出る部品や材料で対応できる場合は、当日工事完了できる案件もございます。 中には現場の状況によっては、部品や器具を取り寄せて再訪問ということもありますので、ご了承ください。また、お客様の意向をヒアリングし、ご提案させていただきます。ご希望やご予算に沿った部品等を発注するということも可能です。何なりとお申し付けください。
- 自分で器具を購入した。取付だけお願いしたい。
- 申し訳ございませんが、保証の観点から責任の所在を明確にすることが難しいため、お断りさせていただいております。ご了承ください。